-
食卓の花となったチーズ
スイスにフロマージュ・ド・ベルレイ(Fronage de Bellelay)という名がラベルに表示されたチーズがある。この名前でチーズの正体が分かる人は
>続きはこちら
-
日本の手作りチーズ大集合
今年の10月末の2日間、東京都中央区芝のホテルで日本最大級の国産チーズのイベントが開かれました。そのタイトル名は
>続きはこちら
-
チーズのゆりかご
ヨーロッパのチーズ工房を巡り、無数の見知らぬチーズに出会うたびに、人間の想像力と創造力のすごさに感じ入ってしまうのです。しかし、
>続きはこちら
-
仔ヤギの中にチーズがあった
考古学の世界からみればチーズの歴史などは、かなり特殊で小さな世界ではないかと思われます。その証拠にチーズの歴史に関する資料は他の分野に比べると実に少ない。
>続きはこちら
-
美食家といわれるナポレオン伝説の真実は?
カマンベール誕生の歴史を探る時、登場するのがナポレオンです。鉄道開通の式典にノルマンディー地方を訪れた彼は、
>続きはこちら
-
チーズの形と個性をつくる型入れの仕事
チーズとは何かと問われたら何と答えますか。ちょっと禅問答めいていますが、簡単ににいうと、チーズは乳(ミルク)を酸や酵素で凝固させ、そこから水分の一部を除いたもの、あるいは
>続きはこちら
-
山羊乳チーズの季節
今回は山羊の話です。少しチーズの知識がある人は、山羊乳のチーズをシェーヴルといったりするでしょうけど、Chèvreはフランス語で、
>続きはこちら
-
面白さいっぱいチーズの世界
チーズというのは実に不思議です。ミルクという白い液体から、味、形、大きさの違うチーズが無限に作られている。
>続きはこちら
-
ヨーロッパのチーズ売場を撮る
筆者はここ30年以上ヨーロッパ各地を訪ねるたびにチーズ売場の写真を撮ってきました。改めて写真を見ると30数年前のものと現代では当然ながら、
>続きはこちら
-
ピッツァの女神あらわれる!
ピッツァ(アメリカ風に言えばピザ)は、今や手軽なファースト・フードになってしまい、この食べ物を深く考える人はなさそうです。しかしピッツアの故郷はイタリアのナポリといえば、
>続きはこちら
-
イタリアの巾着型の白いチーズ
チーズの分類の中でパスタ・フィラータ(Pasta Firata)というのがあります。これについては2017年にこの欄で紹介したので詳しくは書きませんが、
>続きはこちら
-
日本のパンは世界一か…
パンブームといわれてから10年以上は経つそうですが、いまだにその熱気は衰えを見せず、パンはさらに進化と増殖を続けています。来日する外国人もそのおいしさに、そして種類の多さにぶっ魂げるそうです。
>続きはこちら