-
乳・乳製品の健康効果の今昔
昔、といっても20~30年前、乳・乳製品の健康効果は以下のように考えられていました。すなわち、乳は脂肪が多いので
>続きはこちら
-
酪農科学シンポジウム
9月6日の金曜日、今年も「酪農科学シンポジウム」が聖栄大学にて開催されました。このシンポジウムは「酪農科学会」が主催し、
>続きはこちら
-
牛が鳥インフルエンザに感染
すでにマスコミなどで報道されているのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、本年3月に米国の9州で飼育されている
>続きはこちら
-
機能性表示食品の安全性
紅麹サプリの食中毒事件を契機に、機能性表示食品の安全性確保に関する対策が検討されています。機能性表示食品を
>続きはこちら
-
機能性食品
今、市場には健康によいことを謳った食品が多数販売されています。ですが、消費者の多くは健康訴求食品には
>続きはこちら
-
食中毒
紅麹菌を使用したサプリによる食中毒事件は消費者に大きな関心と不安をもたらしました。最初このニュースを知った時、
>続きはこちら
-
2022年の世界の酪農・乳業概況
国際酪農連盟(International Dairy Federation: IDF)は毎年世界の酪農・乳業の概況、すなわち、世界の牛乳生産、消費、
>続きはこちら
-
A2ミルク
(一社)日本A2ミルク協会が誕生し、A2ミルクであることを訴求した牛乳が市販されるようになりました(写真)。私が最
>続きはこちら
-
手造り食品
「手造り〇〇」という商品を見かけますが、「手造り」とは機械を全く使わないことなのか、一部は機械を使って
>続きはこちら
-
乳製品の栄養健康機能
チーズを含む乳製品には様々な栄養健康機能があることは皆様ご存じのとおりです。栄養面では良質な(消化吸収に優れ、アミノ酸価が高い)た
>続きはこちら
-
生乳を加熱すると・・・
先日(2023/11/19)行われたC.P.A.セミナー「日本のチーズの未来を語ろう」(白糠酪恵会、井ノ口和良氏)は大変示唆に富んだお話で感銘を受けました。
>続きはこちら