開催日:2025年12月6日
理事が語る 会員限定 特別オンラインセミナー
<第4回>
チーズの新商品がお店に並ぶまで
~商品化の裏で行われているお仕事について~
皆さんはお店で買い物をしているときに、見慣れない新商品が突然並んでいるのを見たことがありますか? その商品を手に取ったこともあるでしょうか。
新商品が店頭に並ぶまでには、数多くの人々の想いや努力が積み重なっています。今回のオンラインセミナーでは、「チーズの新商品がお店に並ぶまで」をテーマに、新商品を生み出すために関わる様々な人たちが、どのような仕事を行い、どんな想いを持って商品化に至っているのかをご紹介します。

講師は、雪印メグミルク株式会社チーズ研究所長であり、当協会理事の太田丈尋氏。ナチュラルチーズからプロセスチーズまで幅広い経験を積み、現在も研究開発や製造技術の伝承に尽力されている第一人者です。商品開発の過程は、単なる製品の作製ではなく、多くの人々の情熱と工夫によって支えられています。セミナーを通じて、お店に並ぶ商品に込められた数多くの人の想いを感じることで、チーズの味わいがより深まることで しょう。

講師 太田 丈尋 氏
雪印メグミルク株式会社チーズ研究所長。1998年に雪印乳業株式会社に入社、北海道のナチュラルチーズ製造工場への配属を皮切りに、ナチュラルチーズやプロセス チーズの製造・研究・商品開発に従事。これまで一貫してチーズ に関わる業務に携わってきた。現在は山梨県北杜市のチーズ研究所で、ナチュラルチーズの研究開発、製造技術の伝承、PR活 動を行っている。チーズプロフェッショナル協会理事。
会員限定セミナー
チーズの新商品がお店に並ぶまで
~商品化の裏で行われているお仕事について~
|日時
2025年12月6日(土)14:00~15:00
オンライン配信(視聴用URLをメールで送信します)
*見逃し配信あり
|参加費無料
*C.P.A.会員 限定
(参加希望の賛助会員の方は、事務局までご連絡ください)
|定員
200名(先着順)
|申込〆切
2025年11月28日(金)
<注意事項>
・このセミナーはC.P.A.会員限定です。会員以外の方が申し込まれても受付いたしません。
・万が一当日参加できなかった方には、見逃し配信として1週間視聴できるアーカイブ動画URLを後日ご連絡いたします。
| C.P.A.会員 ………… | 0円 |
| 賛助会員 …………… | 無料 |
インターネットよりお申込みいただけます。